
今年はジュニアとシニアの2チーム出場させていただきました。
いろんなチームを見たかったんですが、それもままならず、
3つのコートを行ったり来たりしてました

昨日のミラクルは今までよりも、
少しだけ安定したプレーが出来ました。
福岡県協会役員及び審判の皆さま、
お世話になり、ありがとうございました。
それにしても夏に向け、ライバルが多い事・・・^_^;
応援クリックよろしくお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

新加入された真津山さんが初参加の
今期第一回目筑後リーグで優勝する事が出来ました!
決勝戦はモンキーさんと長いサドンデスの末
辛うじて取ることが出来ました。
今回担当していただいた雷電'Sのみなさま、
お世話になりありがとうございました!
応援クリックよろしくお願いします<(_ _)>


にほんブログ村
5月の筑後杯、今月のドラゴンカップと
試合でのミスが多く、うまく戦う事が出来ませんでした

先週の篠栗での練習試合でも善戦はするも、
自分等のミスから逆転されるケースなどがあり
まだまだ、気力、集中力、状況判断力など
メンタル面での弱さが気になるところです。。^_^;
明日は今期第1回目の筑後リーグなのですが、
優勝目指して自分等の試合をして欲しい物です。。
それから、今期より筑後リーグに新しい仲間が♪
長崎の真津山ももたろうさんです。
佐賀の三日月さん、モンキーさん、
福岡の和道会さん、志波さん、大蛇さん、
雷電'sさん、西牟田さん、クローズさん、そして南薫の
計10チームとなりました。

応援クリックよろしくお願いします<(_ _)>


にほんブログ村
先週の連休はドッジ漬けだったと言う
チームも多かったかと思います(*^^*)
ミラクルもやはり、真津山カップ、
久留米交流大会と連日ドッジでした。
真津山カップは優勝された
デヒルズさんに敗れベスト8、
準優勝は真津山さんでした。
そして翌日の久留米大会、
またしてもデビルズさんとの
対戦が二回ありました。
まずは予選リーグで対戦、
リベンジに燃えるも、
やること成すこと空回り。。
1ラウンド目は完敗

そして2ラウンド目は
タートルズさんとの接戦を
ギリギリでものにして上がった準決勝、
1ラウンドとは真逆の展開で
リベンジする事が出来ました!
決勝は別府鶴小さんとの対戦でしたが、
セットカウント1対1のイーブンも、
3セット目は無く内野数差で
準優勝となりました。
残念でしたが、それでも
今のミラクルキッズたちにとって
精一杯の試合が出来たと思います。
明後日の筑後杯には、より多くの
力のあるチームが参加されます。
思うように戦えず、
涙するかもしれませんが、
今期まだ見ぬ幾多のチームと
会える楽しみの方が大きく、
すでにわくわくしています。
筑後杯に参加されるみなさん、
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
